2024年04月01日
車掌(非常勤職員)募集
皿倉山で働いてみませんか!約1ヶ月の研修をしますので、初心者でも大歓迎です 【職種】 皿倉山ケーブルカー・スロープカーの「車掌」 【仕事内容】 ケーブルカー・スロープカーの車掌業務(改札・乗務・案内・乗車券の販売等) 【…
皿倉山で働いてみませんか!約1ヶ月の研修をしますので、初心者でも大歓迎です 【職種】 皿倉山ケーブルカー・スロープカーの「車掌」 【仕事内容】 ケーブルカー・スロープカーの車掌業務(改札・乗務・案内・乗車券の販売等) 【…
2024年3月1日(金)から【ケーブルカー山麓駅窓口】のお支払い時に「キャッシュレス決済」ができるようになりました 北九州Enjoy!キャッシュレスキャンペーンとして、キャッシュレス決済をしていただいた方にオリジナルア…
皿倉山への来訪者に対するおもてなし向上やSNS発信の仕掛けづくりのため、北九州市が福岡県立八幡中央高等学校美術部の皆さんにお願いして描いてもらいました。ありがとうございます。 『設置日』2023年10月18日(水)『設…
皿倉山に新たな夜景スポットの誕生です。 皿倉山からの夜景と一緒にお楽しみください。 設置時期 令和5年10月19日(木)~設置場所 皿倉山展望台2階ラウンジ点灯時間 18:00~19:30演出内容 藤の花をモチーフとし…
2023年4月29日に展望台レストランが新しくオープンしました新レストランは、「天宮-TEN・KYU-」となりました皿倉山にご来訪の際は、是非お立ち寄りください展望台レストランのページへ
「ケーブルカー・スロープカーの休業について」2024年2月16日(金)~2月29日(木)の14日間、車両の整備点検(オーバーホール)のため、運休します運休中は、展望台・レストラン・無料シャトルバスもお休みですご迷惑おかけ…
2021年10月15日(金)に青森県むつ市で開催された「第六回全国名月サミット」において、(一社)夜景観光コンベンション・ビューローから「皿倉山から望む月」が「日本百名月」に認定されました。日本百名月のホームページへ北九…
2021年8月13日(金)から、「輪行袋」に収納されていない「自転車」は、ケーブルカー車内への持ち込みができなくなります。「輪行袋」に収納した自転車のみ持ち込むことができます。 また、山頂は二輪車の乗り入れが禁止されて…
2021年4月19日~当面の間、「天空ドーム」及び周辺のリニューアル工事のため、天空ドーム及び周辺が立入禁止となっています。工事期間中のイルミネーションの点灯も中止させていただきます。※登山道及び山頂広場は問題ありませ…
北九州市では、平成20年から毎年12月に環境首都検定を実施しています。環境首都検定は、市民の環境についての学習機会を増やし、環境意識のレベルアップや環境に関心を持つ市民の視野を広げることを目的にした検定です。検定の実施…